令和5年6月採用任期付職員の募集について
令和5年6月採用任期付職員の募集について
【お出かけ前にご確認ください】園内 工事規制箇所について(R5/3/22更新)
【3月22日(水)~】森の散策路 通行止めについて
令和5年度のゴールデンウィーク期間中の駐車場料金について
【重要】3月13日(月)~ マスク着用について
令和5年度5月採用 特別臨時雇用職員募集のお知らせ(4/4 締切)
春はすぐそこまで
令和5年度 公園モニター募集
施設休業のお知らせ「水のエリア」
モリコロパークの草刈ヤギさんの専用インスタグラムを立ち上げました。
多目的広場のご利用再開のお知らせ
愛・地球博記念公園における駐車料金の超過徴収に伴う返還について
【第2弾】モリコログッズ新商品登場!
「子ども自転車HIROBA」を愛・地球博記念館前に設定しました。
【NEW】モリコログッズ 新登場!!
公園の魅力見つけたっ!!第16回フォトコンテスト結果発表
【12月3日(土)~】大観覧車 特別割引について
【予告】冬期の水景施設の休止について
駐車場精算及び回数券について(11/23更新)
愛知県立大学・愛知県立芸術大学合同制作リニモ沿線 8施設の紹介動画作成
花の広場のはなもも園では8品種・約500本のはなももが順次見頃となります。
また、期間中『はなももクイズラリー』を開催いたします。
各日先着50名様にオリジナルキーホルダーをプレゼントします。
ぜひ、花の広場へお越しください!
エリア内に設置された謎を解きキーワードを集めよう。
答えを全て集め受付に提出すると記念品がもらえます。
日程:3月21日~4月2日(日)
時間:午前9時から午後4時まで
場所:愛・地球博記念館
手足の不自由な方の手伝いをする介助犬を広く皆さんに知って頂くイベントです。
介助犬のデモンストレーション、介助犬と生活されている方のお話し、
介助犬のトレーニング体験、車いすの体験しながら楽しく学びましょう。
オンライン&リアル開催
現地でもオンラインでも、様々なステージコンテンツをお楽しみ頂けます。
日時:令和5年4月6日(木)
開催時間:13時〜16時
会場:モリコロパーク(地球市民交流センター)
介助犬フェスタ2023は、
こちらをチェック!
普段は入れない場所でお抹茶を楽しみながら 日本庭園の景色をご覧いただくことができます 令和5年4月9日(日) 11:00~16:00 お1人様(一服)700円(お菓子付)
10年間にわたって人気を集めたイベントが約3年ぶりに帰ってきました!
親子で楽しめるワークショップやハンドメイドクラフト・雑貨・グルメが大集合!
日時:令和5年4月15日(土)・16日(日)
開催時間:10時〜16時
会場:モリコロパーク(観覧車前の芝生広場)
中部・北陸9県1市の「おいしいもの」
「おみやげ」「観光情報」が集結!
ステージプログラム・体験プログラムを
楽しみながらプチ旅行気分を味わえます。
【会場】 大芝生広場
【入場料】 入場無料
【開催日時と出展県(市)】
3/4・5 長野、岐阜、静岡、滋賀、愛知
3/25・26 富山、石川、福井、名古屋市、愛知
4/15・16 三重、愛知
土曜日:午前10時から午後4時まで・日曜日:午前10時から午後3時まで
モリコロパ―クには自然豊かな里山づくり空間「あいちサトラボ」があります。
県民有志の集まりである「里山開拓団」メンバーと一緒に田んぼや畑で、稲作・野菜の手入れや収穫体験をします。
また、季節に応じた里山の作業や交流行事を行います。
2023年度『里山たいけん隊 第12期生』を募集します。
申込方法等はこちらをご覧ください。