【5月31日(水)】あいちサトラボ お手洗い使用禁止について
【5月31日(水)】あいちサトラボ お手洗い使用禁止について
【6/20(火)】記念館前 子ども自転車HIROBA 使用禁止について
令和4年度 愛・地球博記念公園モニター通信簿について
モリコロパーク ヤギとのふれあいについて
令和5年度7月採用 特別臨時雇用職員募集のお知らせ(6/2 締切)
【6/12(月)~7/7(金)】愛・地球博記念館 休館のお知らせ
【お出かけ前にご確認ください】園内 工事規制箇所について(R5/5/8更新)
【5/8(月)~】愛・地球博記念館 アーカイブ閉鎖について
【4月17日(月)~】花の広場工事に伴う通行止めについて
【7月15日(土)~7月24日(月)】アイススケート場 臨時休業について
【6月7日(水)~6月12日(月)】アイススケート場 臨時休業について
駐車場精算及び回数券について(4/6更新)
【3月22日(水)~】森の散策路 通行止めについて
【重要】3月13日(月)~ マスク着用について
春はすぐそこまで
モリコロパークの草刈ヤギさんの専用インスタグラムを立ち上げました。
愛・地球博記念公園における駐車料金の超過徴収に伴う返還について
【第2弾】モリコログッズ新商品登場!
「子ども自転車HIROBA」を愛・地球博記念館前に設定しました。
【NEW】モリコログッズ 新登場!!
世界ALSデー in NAGOYA
主催:みんなでゴロンしょう!実行委員会
もっと知ろう ! ムシのこと
2023 ムシの日イベント
ムシナシ月間 6/4~7/4
大道芸
ハッピースマイルみきさんがやってくる!
6/3
11:00~
14:00~
ムシと触れ合おう!
★昆虫観察会
★コンチュ-王 ~早押しクイズ~ 開催 !
6/3
11:30~
14:30~
害虫無料相談コ-ナ-もあります !!
楽しいイベントがイッパイ!
コース途中には、生きものクイズを出すインタープリター※1がいます。クイズに答えて、生きものシールを集め、「ハンディびょうぶ」に貼ることで、世界に一つだけのオリジナルの作品が完成します。
開催日:2023年6月4日(日)
開催時間:午前10時から午後2時30分まで(受付時間)
開催場所:多目的広場(受付場所)
参加料:無料
募集定員:400名
お申込み方法:当日受付
主催者:愛知県/特定非営利法人もりの学び舎自然学校
お問合せ先:電話:0561-61-2315(もりの学舎)
※小雨決行、荒天延期
※ 先着400名に達した場合、受付を終了します。
※ 開催の可否は、イベント当日の午前8時30分までにもりの学舎のWebサイトでお知らせします。
愛・地球博記念館スタッフが館内を説明しながらご案内します!
普段は入れない貴賓室で記念撮影ができます!
日程:6月4日(日)、11日(日)
時間:14:00~14:50
(当日13:30~ 愛・地球博記念館受付にて申込)
定員:各日先着15名
参加費:無料
普段は入れない場所でお抹茶を楽しみながら日本庭園の景色をご覧いただくことができます。
令和5年6月11日(日)
11:00~16:00
日本庭園
茶室「香流亭」
お一人様 (一服) 700円(菓子付)
※和菓子が無くなり次第終了致します。
期間限定開放
日程:令和5年6月1日(木)~6月15日(木) ※休館日は除く
場所:かきつばた池周辺(もりの学舎 西側)
普段は入ることが出来ないエリアを期間限定でご覧になれます!!
ぜひこの機会にお立ち寄りください。
【ご注意】
・天候により公開を中止する場合があります。
・開花状況により、期間内に終了することがあります。
・スロ-プがありますが、ぬかるみなど一部足場の悪い箇所があります。
初心者向けの無料スケート教室を毎月開催!
あそびに来てね。(要別途 入場料金、貸靴料金)
・ワンポイントレッスン(予約不要)
・初級コース(要予約)
・親子教室(要予約)
詳しくはアイススケート場HPをご確認ください。
6/3(土),10(土),11(日),17(土),18(日),24(土),25 (日)
10:00~16:00 (小雨決行)
愛・地球博記念公園
三日月休憩所前
入場無料
※駐車場は有料です。但し、入場から出場まで1時間30分以内は無料です。
商工会地域のキッチンカ-が大集合 !!
出店はすべてキッチンカ-です ♪
週末は愛・地球博記念公園
三日月休憩所前で美味しいもの食べよう ♬
モリコロパーク内で採取した笹竹に、短冊に願い事を書いてみんなで七夕飾りを作りましょう。
期間:6月24日~7月7日
対象施設:地球市民交流センター、西口案内所・休憩所、アイススケート場、花の広場休憩所、あいちサトラボ、サイクリングステーション、(森の学舎は笹のみ展示)