ハナモモ

(2024.04.10の様子)

キクモモ満開で見頃です。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2024.04.04の様子)

ゲンペイ満開で見頃です。

キクモモ先始めました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2024.04.02の様子)

ハナモモ見頃です。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2024.03.30の様子)

テルテ(赤)咲き始めました。

 

ゲンペイも咲き始めました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2024.03.13の様子)

ヤグチ 2分咲き始めました.

 

 

 

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2024.03.01の様子)

カンパク(白) 咲き始めました。

ハナモモ(花桃):関白かんぱく)は、寒白桃(かんぱくもも)とも呼ばれる、白花で中輪、八重咲きの花桃です。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2023.04.10の様子)
「キクモモ」も散り始め、今年のハナモモはもうすぐ終わりのようです。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2023.04.04の様子)
「テルテ」「ゲンペイ」「ゲンペイシダレ」も見頃を過ぎつつあります。
現在は濃いピンク色の「キクモモ」が見頃です。
「テルテ」の白は、まだきれいな花を付けています。モリコロバスと一緒に写してみました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2023.03.27の様子)

「カンパク」と「ヤグチ」は見頃を過ぎてしまいましたが、代わりに「テルテ」「ゲンペイ」「ゲンペイシダレ」が咲き始めています。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2023.03.20の様子)

ハナモモ畑の白い「カンパク」とピンクの「ヤグチ」が見頃を迎えています。
黄色いレンギョウとのコントラストがキレイですね。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2023.03.13の様子)

ここ数日の暖かさで、ハナモモ畑の白い「カンパク」とピンクの「ヤグチ」が咲き始めました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2023.02.28の様子)

今年もついに膨らんでいるハナモモの蕾を発見しました。

 

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.04.20の様子)

鮮やかだったハナモモ広場も残るはキクモモのみとなりましたが、

本日も多くのお客様がカメラを構え撮影をしていらっしゃいました。

 

【キクモモ】

散った花びらで鮮やかなピンク色の道ができていました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.04.10の様子)

汗ばむほど良いお天気の日曜日。ハナモモ畑には、お花を眺めながら散策するお客様がたくさん!

【テルテ】

白、ピンクは引き続き満開。赤もかなり咲き進んではいますが、満開までもう少しですね。

【キクモモ】

まだまだこれから、と思っていたキクモモが満開に!赤色が鮮やかです。

【ゲンペイ、ゲンペイシダレ】

こちらも引き続き満開。ただ、ピークは過ぎた感があるのでお早目に。

月曜日は休館日ですが開門はしておりますので、ハナモモ畑の散策は可能です。明日はお花見のチャンスかも?

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.04.06の様子)

春本番!ぽかぽか陽気に誘われて、たくさんのお客様がはなもも畑を散策していらっしゃいましたよ。

ヤグチとカンパクは見頃が終わってしまいましたが、広い面積を占めるテルテが見頃を迎えています。

【テルテ】

白、ピンクは満開。赤はあと一息、といったところでしょうか。 【ゲンペイ、ゲンペイシダレ】

見頃を迎えています。

【キクモモ】

一番遅咲きのキクモモはまだまだこれから。二分咲きくらいでしょうか。

今、モリコロパークでは、はなももと桜の競演が楽しめますよ。

ぜひお出かけください。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.04.03の様子)

あいにくの雨模様。はなもも畑は見頃を迎えています。

こちらは、はなもも畑前景。

ぐっと色鮮やかになってきましたね。

【ヤグチ】

花が開ききり散り始めていますが、まだまだきれいです。

 

【カンパク】

こちらも散り始めです。
早咲きのヤグチとカンパクは見頃の終盤を迎えています。

 

【ゲンペイ、ゲンペイシダレ】

一本の木に赤、白、ピンクを咲き分けるゲンペイ。枝が垂れたゲンペイシダレの方が、少し先進んでいるようです。

 

【テルテ】

ピンクはそろそろ見頃。白と赤は見頃まであと少しですね。

【キクモモ】

菊のような花びらが特徴的なキクモモも咲き始めました。

今週のモリコロパークはソメイヨシノとハナモモ、どちらのお花見も楽しめそうですよ♪

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.03.27の様子)

3月最後の日曜日。沢山の方が散策を楽しんでいます。ヤグチも満開を迎えました。

【ヤグチ】

【カンパク】

真っ白い花が綿雪のようです。こちらもほぼ満開ですね。

【テルテ】

やっと蕾が膨らんできました。テルテはピンクの他に白と赤があります。これはピンク

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.03.24の様子)

ピンク色の花がかわいらしいヤグチが見頃を迎えています。

満開まであと一歩、というところでしょうか?

こちらは白い花が可憐なカンパク。
ヤグチよりは蕾が多い印象です。

今日はとても暖かく、はなもも畑で散策している方もたくさんいらっしゃいました。
本格的な春の到来ですね。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.3.21の様子)

現在のハナモモたちの様子です。

カンパクたちもだいぶ花を付けてきました。雪のように綺麗ですね。

ゲンペイシダレも蕾に色が付き始めました。

赤・白・ピンクが一度にたのしめますよ。早く咲いてほしいですね。

アンズも咲き始めましたよ。ヤグチよりも淡いピンクがかわいらしい。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.3.17の様子)

ヤグチに続き、カンパクも開花を発見!

白い色が眩しいですね。

ヤグチはこんなに増えましたよ。

遠くからでも、濃いピンクが確認できます。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.3.12の様子)

柔らかい日差しの中、やっとハナモモの開花を発見!早咲きのヤグチです。

隣に並んでいるカンパクも、蕾がはち切れんばかりに膨らんでいます。明日くらいには発見できそうな予感(^^♪

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2022.3.10の様子)

ハナモモの季節がやってきました。今年は雪も多く寒いせいでしょうか。ここ最近の暖かさに、やっとヤグチの蕾を発見。昨年より1週間ほど遅れています。

近くにあんずも、ほんのり色づいてきました。ここ2~3日は暖かい日が続きそうなのでいっきに咲いてくれそうですね ♪(^^♪

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2021.4.6の様子)

今日は残念ながら曇空。

4月もはや1週間たち、テルテたちも少しづつピークを過ぎましたが、まだまだ頑張ってます。

 

キクモモは、満開を迎えています。

見事な赤ですよね。(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2021.3.29の様子)

ハナモモ畑がかなり鮮やかになってまいりました!

上から見るとテルテ達がよく目立ちますね。

3色のテルテはどれも満開の見頃です。

ゲンペイも満開を迎えましたよ。

1本の木に白やピンクなど何色もの花を咲かせるのが特徴的なハナモモです。

先に咲いていたカンパク・ヤグチは散り終り、残すところはキクモモのみとなりました!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2021.3.21の様子)

ヤグチ・カンパク以外のハナモモも徐々に開花が始まりましたよ

上からテルテの赤・ピンク・白

3つとも開花状況は同じような様子。

ゲンペイシダレ

テルテと比べると蕾が膨らんでいます。

ヤグチは現在満開です。

ヤグチの並木道がとっても綺麗ですよ!

カンパクも見頃を迎えています。

ただカンパクはぽつぽつと散り始め、葉っぱが少し目立つようになり始めました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2021.3.12の様子)

連日の暖かさのおかげか一気に開花が進みました!

カンパクは以前上の方しか開花していなかったものが、今日は目線の位置の蕾も開花していました。

ヤグチもかなり開花が進んでましたよ!

木によっては見頃と言っても良いかもしれません。

はなもも畑に1本だけある『アンズ』

こちらは満開です!

桜に似た薄いピンク色のお花が咲いていました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2021.3.3の様子)

ハナモモの中でも早咲きのヤグチ、カンパクの蕾がかなり膨らんできました!

上の方を見てみると既に開花しているものも…!

ハナモモの開花状況は順次こちらでお知らせしていくのでお楽しみに!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.5.2の様子)

キクモモも見頃を終え緑色の葉っぱへと移り変わっています。

キクモモが終わると、ハナモモ畑の花はおしまいです。

また来年、綺麗なお花を咲かせてくれるのを楽しみに待ちましょう!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.22の様子)

テルテ、ゲンペイシダレの花はほぼ散り終り。

鮮やかだったはなもも畑も残るはキクモモのみとなりました。

キクモモもピークが終わり、緩やかなペースで散り始めています。

木の上を除いてみると花のついばむ悪戯っ子が…

こちらに気づくと慌てて飛び去っていきました。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.19の様子)

昨晩の雷雨により花弁がたくさん散ってしまった様子…

上から全体を見てみると変化がとてもよくわかります。

テルテ白に囲まれた通りでは花弁によって白い道ができていました。

こちらの写真は上が赤で下がピンクのテルテ

赤のテルテは場所によっては散り終わっているところもありました。

ピンクもあと少しといった所でしょうか。

実はキクモモも昨日の雷雨でピンク色の道ができていました。

やや痛んでしまった所もありますが、まだキクモモのお花は見て楽しむ事できそうですよ。

☆彡:・;*:・。゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.17の様子)

見頃を終えて葉付き始めているテルテ。

近くで見ると枯れ始めている花も多くなってきました。

ゲンペイシダレ

こちらも花の元気が無くなってきてしまっています…

ゲンペイシダレはそろそろ見納めです。

キクモモは現在も美しく咲いていて、濃いピンクの花がハナモモ畑の中でも存在感を発揮しています。

今日の午後から明日にかけて雨との事。

この雨で散らぬことを祈るばかりです。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.15の様子)

先日の雨で花が散ってしまうのではないかと心配でしたが、大きく散ってしまったものはなく、まだお花を見て楽しむ事ができそうです。

キクモモは雨の影響か花が痛んでしまったところもありましたが、まだまだ見頃です。

ゲンペイシダレは葉が付き始めたもののまだお花を楽しむ事ができそうです。

ゲンペイはほぼ散り終わってしまいました…

上からテルテの白、赤、ピンクです。

散り始めていますが、花自体はまだ楽しむ事ができそうです。

余談ですが、テルテピンクの右奥に見える薄いピンク色の花が咲いた木は『サトザクラ』という少し遅めに咲く桜です。

こちらも是非チェックしてみてください!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.12の様子)

現在のはなもも畑の様子です。

テルテは3色とも散り始めています。

進み具合としては ピンク≧白>赤といった感じでしょうか。

 

はなもも畑の中で一番遅く咲くキクモモは現在も見頃を迎えております。

こちらははなもも全体様子。

テルテが色があせ始め、キクモモの濃いピンク色がより目立っていますね。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.9の様子)

本日は雲一つないとってもいいお天気でした。

 

 

テルテはぽつぽつ葉が生えてきてる木が増えてきましたが、まだまだお花を楽むことができます。

ゲンペイはほとんどの木が散り始めています。

中には散り終えてしまったものも…

ゲンペイシダレは散り始めが遅いようで葉が生えてきていないものもありました。

 

ぽかぽか陽気が続いております。

この機に散策をしてみると新たな発見があるかもしれません。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.7の様子)

暖かい日が続いていますね。

ハナモモ畑の花たちはまだまだ見頃です!

テルテの白・ピンク・赤

テルテは現在も見頃となっております!

ゲンペイシダレとゲンペイ

ゲンペイは葉が目立ち始めたでしょうか?

そしてキクモモ

満開です!こちらも今が見頃です。

この後も暖かい日が続くようですので、この機に是非ご覧くださいませ。

 

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.4.3の様子)

テルテが見頃を迎えています!

まずはテルテの白。

開花し始めています。

今が見頃です!

 

こちらはテルテのピンクと赤

こちらもきれいに咲いていますね。

そしてゲンペイ!

ゲンペイは八分咲きから散り始めているものもあります。

また先日の雨の影響で花が少し痛んでしまっているところも…

是非この週末にご覧ください!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.3.29の様子)

曇り空なので、ちょっと映えませんがいかがでしょう?そろそろ「見頃」といっても良いでしょうか。

全景写真の一番右手のテルテ(赤)は見頃です!

右から二番目のキクモモ。全景写真で見ると、お花が咲いていないように見えますが、近づくと数輪の開花が。

右から三番目、はなもも畑の真ん中あたり、テルテのピンクです。

見頃まであと一息!

全景の左手に咲いているのは、ゲンペイとテルテの白です。

ゲンペイは見頃、テルテの白はこれからですね。

明日の天気はいまひとつのようですが、その後は良い天気が続く予報です。

はなももとソメイヨシノ、どちらも楽しめそうですね!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.3.29の様子)

愛知県児童総合センターバス停近くから撮影したはなもも畑全体の写真です。

右手から、テルテ赤、キクモモ、テルテピンク、ヤグチ(散り終り)ゲンペイ、テルテ白、カンパク(散り終り)です。

テルテのピンクがもう少し咲き進めば、はなもも畑のベストシーズンの到来です!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.2.24の様子)

早咲きの種類、ヤグチとカンパクが咲いてそろそろひと月。

残念ながら見頃は過ぎてしまいました。

次に続くのはゲンペイという赤・白・紅白しぼりを咲き分ける華やかな種類のはなももです。

三分咲きといったところでしょうか。

はなもも畑で一番数の多い「テルテ」という種類、赤・白・ピンクとありますが、なぜか赤だけ開花していました。

赤、と呼んでいますがどちらかというと濃いピンク。180本もの本数がありますので、咲きそろった姿は圧巻ですよ。

お天気にもよりますが、10日ほどで満開を迎えるので、見頃は4月上旬と予想しています。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.3.21の様子)

春本場の陽気が続いたせいか、ヤグチ、カンパクともに見頃を若干過ぎてしまいました。

代わりに咲き始めたのがゲンペイ。

一本の木に白・ピンクを咲き分ける珍しい種類です。

一番本数の多いテルテのつぼみも色づいてきました。

見頃は来週末になりそうですね。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.3.17の様子)

季節の変わり目は雨が多いですね。

雨にうたれて、今咲いているヤグチ、カンパクとも少し花が痛んでしまったようです。

こちらはヤグチ。
まだまだきれいですね!

真っ白なカンパク、近くで見ると痛んでいる箇所が気になりますが、まだまだ美しい姿を楽しむことができます。

ゲンペイシダレのつぼみもふくらみ、今にも咲きそうです。

明日から春本番、暖かい日がつづく予報です。

はなももの開花も進みそうですね。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.3.14の様子)

朝から雨が降った土曜日、はなももの様子はというと?

こちらはヤグチ。 雨で少し花が散ってしまっていますが、まだまだきれいな姿を楽しめますよ。

こちらはカンパク。

こちらも少し散ってしまっていた花もありましたが、真っ白な花がきれいです。

テルテの白、テルテのピンクのつぼみも色づき始めています。

ゲンペイシダレのつぼみも膨らんできましたよ。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.3.12の様子)

ぽかぽかと気持ちの良い1日。絶好の散策日和でした。

はなもも畑の様子はというと…。

ヤグチはまさに満開です。

今週降った強い雨の影響でやや花が痛んだ風もありますが、まだまだ美しい姿を楽しめますよ。

カンパクも満開です。

リニモを背景とした写真も撮影できるので、タイミングを狙ってみてくださいね。

その他の種類はまだまだ固いつぼみでした。

油断していると、あっという間に開花してしまうのでこまめに様子をチェックしていきます!

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.3.6の様子)

ヤグチの開花が進み、見頃直前、といったところでしょうか。

こちらは白花のカンパク。

開花しているのは少しですが白く大きなつぼみが可愛らしいですよ。

(2020.3.3の様子)

暖かい日が続いたためか、「ヤグチ」の開花が進んできましたよ。

白い花が可憐な「カンパク」も咲いていました。

見頃はもう少し先ですね。

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2020.2.29の様子)

こんなに早く、開花のお知らせができるなんて!

はなもも畑で「ヤグチ」という種類のはなももが開花しました。

お雛祭りに飾る種類、というとイメージしやすいでしょうか。

咲いているのはまだほんの数輪で、ほとんどが丸いつぼみです。

 

☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡

(2019.4.14の様子)

モリコロパーク春の名物、はなもも畑。

ピークを過ぎた感はありますが、まだまだ色鮮やかな風景を楽しんでいただけます。

今、一番きれいなのはキクモモ。

テルテ(赤・白・ピンク)、ゲンペイとゲンペイシダレは色あせてしまいました。

今日は夜にかけて雨予報。花が散ってしまわないと良いのですが。

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・

(2019.4.7の様子)

テルテが見頃を迎え、はなもも畑はいっそう華やかになりました!

白・赤・ピンク色の花の咲き分け、ゲンペイとゲンペイシダレも今が盛りです。

キクモモも開花しています。

早咲きのカンパクとヤグチは散り終わっています。

明日、4/8(月)は休館日のため園内施設はお休みですが、園内の散策はしていただけます。

のんびりゆっくり、はなももを楽しみたい方、月曜日はねらい目です!

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・

(2019.4.3の様子)

一番本数の多いテルテの開花が進んでいます。

赤とピンクは五部咲き程度。

白はやや遅く二部咲き程度でしょうか。

 

ゲンペイとゲンペイシダレは見頃を迎えています。

早咲きのカンパク(白)とヤグチ(濃いピンク)は見頃を過ぎてしまったようです。

キクモモは、ほんの数輪ですが開花していました。

はなもも畑にはベンチや東屋が設置されているので、はなももを眺めながらのんびりとしてみては?

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・

 

 

(2019.4.1の様子)

早咲きのカンパク(白)とヤグチ(濃いピンク)は数日前の強風で多くの花が散ってしまいました。

テルテは白・ピンク・赤、どれも二部咲きというところでしょうか。

ゲンペイとゲンペイシダレはテルテよりやや咲き進んでおり、五部咲きほど。

キクモモはまだまだつぼみです。

「はなももフェスタ2019」は4/7までの開催です。

この調子でいくと、週末には鮮やかなハナモモ畑が楽しめそうですね。

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:

 

(2019.3.29の様子)

他の種類のハナモモも咲きはじめています。

写真はテルテ。ハナモモ畑の中で一番本数が多い種類です。

赤・白・ピンクとあり、テルテが満開になるとハナモモ畑はぐっと華やかになります。

今日はまだ咲き始めといったところ。来週あたりには見頃になりそうですね。

 

同じ木に白・ピンクの花が咲くゲンペイとゲンペイシダレ。

 こちらもちらほらと咲き始めています。

 

ヤグチとカンパクは引き続き満開です。

来週にはハナモモ・ソメイヨシノ・ユキヤナギ・レンギョウの競演が楽しめそうですね。

花ごよみやブログなどで状況をお知らせしますのでお見逃しなく!

 

(2019.3.25の様子)

「はなももフェスタ2019」開催中のはなもも畑。

はなももの咲き具合はというと?

種類の違うはなもも、一斉に開花、というわけにはいかず、カンパクとヤグチが見頃、という状況です。

ヤグチは満開ですね!

カンパクも満開です。

ハナモモの足元に咲くレンギョウとユキヤナギも見頃です。

暖かい日差しに誘われて、他の種類のハナモモもそろそろ咲き出すのではないでしょうか。

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・

 

(2019.3.20の様子)

ハナモモ畑の中でも早咲きの種、カンパクとヤグチの開花が進んできましたよ。

ここ数日の暖かい気温のおかげでしょうか。

濃いピンク色が美しいヤグチ。

3分咲きくらいでしょうか?

大きくふくらんだ蕾も鮮やかですね。

真っ白な花を咲かせるカンパク。

北駐車場から花の広場休憩所に向かう園路、愛・地球博記念館を過ぎてすぐの場所にあります。

 

*・゜゜・*:.。..。.:*・゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*:.。. .。.:*・

(2019年3月13の様子)

ハナモモの蕾がさらに大きく膨らんでいます。

濃いピンク色の「ヤグチ」は、数輪の開花。

白花の「カンパク」も同様です。

その他の品種はまだ開花していません。

ハナモモの「見ごろ宣言」が出来るのはもう少し先になりそうですね。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

(2019年3月8日の様子)

モリコロパーク春の名物、ハナモモが開花しました!

約500本のハナモモ畑で、ぽつんと1輪の開花、見頃はまだ先ですね。

ハナモモ畑には数種類のハナモモが植えてあり、今回開花したものは「ヤグチ」という種類です。

「カンパク」という白花も早く咲く品種です。

つぼみがかなり膨らんできました。開花が楽しみですね!

 

୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧

 

(2019年3月5日の様子)

今年の冬は暖かかったので、ハナモモもいつもより早く開花しそうですよ。

今日のはなもも畑の様子です。

つぼみが随分膨らんできました。

開花の声も、もうすぐ聞くことができそうですね。

*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*+*:;;:*

 

(2017年4月「源平枝垂れ」の様子)

モリコロパークには約500本の「ハナモモ」があります。

例年、花盛りの頃にはたくさんの来園者で「花の広場」は賑わいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

品種は5種類

「寒白-カンパク」「照手-テルテ」「源平-ゲンペイ」「矢口-ヤグチ」「菊桃-キクモモ」。

観賞用の品種で淡い紅色、白色、濃紅色等の花が咲き

一重、二重咲きや枝垂れもあり、さまざまな「ハナモモ」楽しめます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 一番最初に咲く 真っ白な「寒白」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 一本の木に紅色、白色、紅白絞りの3色を咲かせる「源平」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 別名ホウキモモ ホウキを逆さにしたような「照手」

白色、桃色、紅色とさまざまで約350本といちばん多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 鮮やかな紫紅色で菊に似た独特の花形が特徴「菊桃」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ ひな祭りに飾る切り花の代表的品種「矢口」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ 全景

2018年4月4日からは「はなももフェスタ」 ←詳しくはこちら  が開催されます。

ぜひ、ハナモモにつつまれてお花見を楽しんで下さい。

 

【場所】花の広場

モリコロパークトップページへ戻る

TOP