地球市民交流センターは、「交流」と「環境」をテーマに
愛・地球博の理念と成果を継承し発展する核として、
また、市民参加・交流活動の拠点として設立されました。
体験学習施設・多目的室・多目的スタジオなど各種目的に応じた部屋を完備しており、
学校等団体・来園者の皆様を対象としてテーマに沿ったプログラムの開発・実施等を行っております。
また、太陽光発電・風力発電・間伐材利用など自然エネルギーを活用した地球にやさしい施設です。
緊急情報
・【お出かけ前にご確認ください】愛・地球博記念公園 通行規制箇所(2/28更新)
・愛・地球博記念公園の北駐車場の一部及び総合案内所が利用できなくなります
・(変更)新型コロナウイルス感染症「愛知県緊急事態措置」の発出に伴う公園施設の一部利用制限について(期間変更)
地球市民交流センターは、「交流」と「環境」をテーマに
愛・地球博の理念と成果を継承し発展する核として、
また、市民参加・交流活動の拠点として設立されました。
体験学習施設・多目的室・多目的スタジオなど各種目的に応じた部屋を完備しており、
学校等団体・来園者の皆様を対象としてテーマに沿ったプログラムの開発・実施等を行っております。
また、太陽光発電・風力発電・間伐材利用など自然エネルギーを活用した地球にやさしい施設です。
当サイトに掲載されている著作物(文章、画像、動画、音声など)の著作権は、原則として、公益財団法人 愛知県都市整備協会に帰属します。
モリコロパークのモリゾーとキッコロのイラストの著作権は、原則としてGISPRIに帰属されています。