マンサク
見頃
皆さんこの花を見たことがありますか?
リボンのような花弁が特徴的なこの花の名前は、マンサク(満作・万作)です!
マンサクの名前の由来は早春に他の花に先駆けて咲くので「まず咲く」→東北地方のなまりで「まんずさく」→「まんさく」となったそうです。
東北地方を中心に花の咲き方で、その年の作物のできを占うこんな言い伝えもあるようです。
・マンサクの花が上向きに咲いた年は豊作
・マンサクの花が少ない年は凶作
蕾もまだたくさんついていましたし、花もなんとなく上を向いているような・・・(゜o゜)
きっと今年は豊作ですね!!^m^
最終更新日 2017/12/06