緊急情報

【注意】暑い日の遊具

熱中症を防ぎましょう

【重要】有料施設における利用時間の変更について (4/1~)

ご意見ご要望への回答

お客様より公園にお寄せいただいた貴重なご意見、ご要望に回答いたしております。
今後ともご意見、ご要望をお寄せください。回答は適宜更新していきます。

Q.ネットあいちのシステムについて、現在、庭球場の予約が2時間単位になっているが、1時間単位でとれるように改善してほしい。以前からそういう意見はたくさんあると思うが、なかなか実現されない。出来ない理由を明確にしてクラブハウスに掲示してほしい。(R5.5)

A.ご意見ありがとうございます。ネットあいちのシステムについて利用時間単位・利用料金につきましては、愛知県都市公園条例により定められており、現在のところ変更の予定はありません。愛知県に要望があることを伝えます。

Q.コート整備用ブラシについて、各ブラシにコート番号のラベルを貼って、使用後はそのコートに返却するようにしてほしい。(R5.5)

A.ご意見ありがとうございます。ブラシの柄にコート番号の表記および案内文を掲示。また在庫のブラシ4本を交換して、各コート2本ずつ設置いたしました。

Q.予備日の扱いについて、大会が開催される場合、翌週あるいは翌日に予備日を設けていることがあるが、当初の日程で大会を行うことが決定したら、少なくとも開催当日午前10時までに主催者が事務所宛に予備日取消の申し出をする等、規定を作ってほしい。特に予備日が翌日の場合は、前日の15時までしかネット上で予約ができないので、コートを無駄にしてしまう。この件で大会当日に総合公園に問い合わせたところ、「主催者からまだ予備日キャンセルの申し出がないので…」とのことだったが、主催者が取消の申し出を忘れていることも考えられるため、その時点で確認をしてほしい。(R5.5)

A.ご意見ありがとうございます。予備日の扱いについて、主催者に予備日の使用有無をなるべく早めに確認して予約を取り消す形にします。大会当日と予備日が連日にならないよう、主催者に要望します。

Q.庭球場にナイター設備を設置して欲しい。新城市にはナイターの出来る庭球場がゼロである。働いている方は仕事終わりの19~21時でナイターをしたいと思っています。子供達もテニスを出来る場所を探しています。(R5.5)

A.ご意見ありがとうございます。ナイター要望がある旨を愛知県に伝えます。

Q.ナイター照明、21時までテニスがしたいです(R1.6)

A.いつも庭球場をご利用いただきありがとうございます。申し訳ございませんが、現在のところ、ナイター照明の設置予定はありません。
今後、他の庭球場利用者様にもご意見を伺い検討していきます。

Q.かぶと広場の左側の柵がぐらついていて危ない。(H31.4)

A.ご指摘の柵について、直ちに職員が状況を確認し、柵の補強を行うとともに注意喚起の貼り紙をいたしました。現在は修繕が完了しております。このたびはご連絡いただきましてありがとうございます。

Q.テニスコートの使用料、使用時間の単位を1時間にしていただけませんか? 例えば、12時~13時しか空いていなくて、1時間しか使えないのに、2時間分の料金を支払うのは違和感を覚えます。(H31.3)

A.ご意見ありがとうございます。利用時間単位・利用料金につきましては、愛知県都市公園条例により定められており、現在のところ変更の予定はありません。申し訳ございませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。

Q.フラフープを投げて遊んでいる人がいますが、小さな子どもに当たったら危ないため注意をお願いします。(H31.3)

A.ご意見ありがとうございます。注意喚起の貼り紙を追加しました。また、正規の使用方法以外でフラフープで遊んでいる場合には、お声がけをいたします。

Q.オリエンテーリング大会の参加者が地図を見ながら走っているので、子供とぶつかりそうになる場面が2、3度ありました。区域を仕切って行う等、安全面の対策を十分にしていただきたいです。(H31.1)

A.ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。主催者には、一般来園者へ配慮してもらうよう指示しておりましたが、徹底されていなかった。今後は、スタッフの増員、カラーコーン等での分離、区域の制限などを検討してまいります。

Q.園内を散策中、マラソン大会応援の父兄から「そこを通ると危ない」と注意をされ、言い方がきつく不快だった。
また、マラソン選手が老夫婦にぶつかりそうで危ないと感じた。(H30.1)

A.ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。主催者に一般来園者への対応を気を付けるよう話をしたが、周知しきれていなかった。主催者に伝え、会議を行い、今後、このような事がないように徹底をおこなう旨の回答をえました。

Q.自動販売機の飲物の売り切れが多かった。熱中症が心配なので売り切れが少ないといい(H30.9)

A.ご不便をおかけしまして申し訳ございませんでした。自動販売機業者には週末前と、職員が売り切れを多く発見した場合には連絡、随時補充をしていただくようにしております。今後も業者との連携を始め、自動販売機の増設を検討してまいります。

Q.手を怪我した時に救急箱があって助かりました。(H30.9)

A.新城総合公園をご来園いただきありがとうございます。手のお怪我は大丈夫でしたでしょうか? 今後も何かございましたら、ご利用ください。

Q.新城市の公園はいつも水がながれてほしいです。理由は夏が暑いからです。よろしくお願いいたします。(H30.5)

A.ご意見ありがとうございます。5~11月の土・日曜日には噴水を稼働するように設定いたしました。またのご来園を心よりお待ちしております。

Q.テニスコート付近の水飲み場で、蛇口に直接犬が口をつけるのを無いようにしていただけるとありがたいです。(H30.3)

A.ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。水飲み場近くに看板等で注意喚起をします。

Q.トイレがくさかった。便があった(人間の)(H30.2)

A.ご不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでした。
今後は巡視時のチェックを強化し、汚れを見つけた際は直ちに清掃を行います。

Q.西第2駐車場の身障者トイレの「カギ」?です(H30.2)

A.カギのかけ方が分かりづらく申し訳ございませんでした。
開閉時にレバーを動かす方向へ、開閉シールの設置を行いました。

Q.可燃ごみのゴミ箱があるといいなと思います。(H30.2)

A.ご意見ありがとうございます。
申し訳ございませんが、公園の美化を保持するため、ゴミは各自でお持ち帰りいただくようお願いしております。皆様のご理解とご協力をお願い致します。

Q.園内に通じる道路、駐車場等、区画線やラインがほとんど消えているので早急に直してください。(H30.1)

A.経年劣化の状況にあり、ご不便をお掛けし、申し訳ございません。
現在ラインの引き直しに向けて調査・設計を開始しております。
早急な改修に向けて、予算の確保を含め、前向きに検討しているところであります。

Q

Q.駐輪場もしくは停めるスペースをつくってほしいです。(H29.11)

A.ご意見ありがとうございます。
現在、東第1駐車場、西第1駐車場、西第3駐車場に駐輪場がございますのでご利用ください。

Q.アーチェリー場について(H29.11)
①弓道とアーチェリー共に屋内にできるようにしたい。
②専属スタッフを入れて指導をしてほしい。
③アーチェリーの的を置くメートルの看板を設置してほしい
公園について
①シャワー施設を作ってほしい。
②公園内に飲食店を作ってほしい。
③掛川市のつま恋のようにテーマパークにしてほしい。
④東海キングスまでの遊歩道を作ってほしい。

A.貴重なご意見ありがとうございます。
・弓道場の改修につきましては、現在のところ予定がございません。専属スタッフの導入も現状では厳しく、ご希望に添えず申し訳ございません。指導等はできませんが、職員もアーチェリー・弓道への理解を深めていけるよう、努力してまいります。
・アーチェリーの距離看板については、順次、設置していきます。
・有料施設をご利用の方にご使用いただけるよう、管理事務所にシャワー室がございますので、ぜひご利用ください。
・現在のところ、公園内に飲食店設置の予定はございません。
・都市公園につき、テーマパーク化は予定にありませんが、平成30年3月にフォレストアドベンチャー・新城が新しくオープンしますので、ぜひ体験しにきてください。
・園外の施設になりますので、現状は予定がありません。

 

 

当サイトに掲載されている著作物(文章、画像、動画、音声など)の著作権は、原則として、公益財団法人 愛知県都市整備協会に帰属します。

TOP