体験会、体験教室などの利用

香流亭の茶室では、ネットあいちにご登録している方なら、有料にてお茶会・結婚式の前撮り・コスプレ撮影などの他、体験会や体験教室など様々な用途にもお使いいただけます。

「こんなイベントに使ってみたい」という方は、愛・地球博記念公園管理事務所にご相談ください。

愛・地球博記念公園管理事務所
(電話:0561-64-1130 FAX:0561-61-2150)

過去の使用例①:和服着付け教室

2024年11月23日(土・祝)に香流亭の茶室で着付けイベントを開催しました。
レンタルした着物で着付けを行い、和装体験と共に、普段は入れない茶室の露地から紅葉を楽しむことができました。
イベント概要
開催日 2024年11月23日(土・祝)
場所 モリコロパーク(愛・地球博記念公園)内、香流亭の茶室
内容
•普段は入ることのできない茶室の露地から紅葉の景色を楽しめる特別公開
•着物のレンタルを行い、和服姿で園内やお茶室の雰囲気を体験できる
•紅葉の時期に合わせた特別な体験プログラム
秋晴れの中、日本庭園を和服で散歩することができる着付け体験イベントが開催されました。
多くの方が参加され、受付後に順次、香流亭の茶室に入っていただきます。
小さいお子様連れの参加も多く、アットホームな雰囲気での開催でした。
みんなで着物を着て、大人も子供も楽しむことができました。
着物はレンタルも行い、手ぶらでの参加も歓迎でした。
着物を着た後は、そのまま庭園に出て散歩することができます。
紅葉の中、優雅に和服での散歩を行うことができました。

過去の使用例②:和菓子作り体験

モリコロパークならではのキャラクターや季節の和菓子を、和菓子職人の直接指導のもと、初心者でも安心して日本庭園の落ち着いた雰囲気の中で作りながら和の文化に触れられる、練切(ねりきり)の和菓子作り体験を実施しました。
イベント概要
開催日 2025年2月9日(日)
場所 モリコロパーク(愛・地球博記念公園)内、香流亭の茶室
内容
和菓子職人の指導のもと、練切(ねりきり)を使って、モリコロパークの公式キャラクター「モリゾー」と「キッコロ」をかたどった上生菓子を作ります。(要予約)
•練切(ねりきり)を使った季節の上生菓子(春告鳥)を作ります。(当日受付)
茶室をコの字型にして和菓子職人の指導をもとに練切(ねりきり)を行いました。
初心者の方でもやさしく教えていただけるので安心です。
上手に完成しました。完成した練切は持ち帰ることもできますが、日本庭園を眺めながら味わうこともできました。
お子さんの参加も大歓迎。
色付けや形を整えたり、こだわりのポイントです。
練切のモリゾーとキッコロも大人気です。
TOP