モリコロパークでは障害がある方の施設利用料金の減免を下記のとおり行っております。
(障害がある方1名につき、付添者1名も減免となります)
1.免除の手続き
(1)サツキとメイの家・・・障害者本人と付添1名の利用料金が免除されます。
・ 入場が可能な枠は、祝日を除く木曜日、金曜日(8月のみ火曜日、水曜日、木曜日、金曜日)の12:00 ~ 12:30及び15:00 ~ 15:30、並びに土曜日、日曜日、祝日の11:00 ~ 11:30、12:30 ~ 13:00、13:30 ~ 14:00及び15:00 ~ 15:30です。
- 当日受付での観覧の場合
サツキとメイの家受付(もりの学舎(フィールドセンター)前)にて手帳を提示してください。 - 事前受付をご希望の場合
Boo-Wooチケットでの取り扱いができないため、観覧希望日の前月10日9時から前日13時までの間に、愛・地球博記念公園管理事務所へお電話(0561-64-1130)またはFAX(0561-61-2150)してください。
(2)アイススケート場、サイクリングコース
障害者本人と付添1名の利用料金が免除されます。
各施設の受付窓口にて手帳を提示してください。
(3)駐車場
障害者が乗車の車に対して駐車料金が免除されます。
ゲート精算機の呼出ボタンにてお知らせください。そして、係員に手帳を提示してください。
(4)茶室、多目的広場、軟式野球場、体育館、庭球場、フットサル場、多目的球技場、体験学習室、多目的室、多目的スタジオ
利用者の半数が障害者の場合は利用料金が免除されます。
各施設の受付窓口に手帳を提示してください。
(5)児童総合センター
障害者本人の利用料金が免除されます。
(等級により付添1名の利用料金も免除される場合があります)
各施設の受付窓口に手帳を提示してください。
※中学生以下の利用料金は無料です。
(6)大観覧車
障害者本人と付添1名の利用料金が半額(300円)となります。
受付窓口にて手帳を提示してください。
2.免除の対象とする手帳の種類
対象施設 | 手帳の種類 |
---|---|
駐車場 サツキとメイの家 アイススケート 茶室 多目的広場 硬式野球場 体育館 庭球場 フットサル場 多目的球技場 サイクリングコース(貸出自転車) 愛知県児童総合センター |
身体障害者手帳 療育(愛護)手帳 精神障害者保健福祉手帳 |
大観覧車 | 身体障害者手帳 療育(愛護)手帳 精神障害者保健福祉手帳 被爆者手帳 戦傷病者手帳 |