小さな子供と楽しむおすすめコース

家族みんなで自然の中を歩き、たっぷり体を動かして、心に残る一日を過ごしませんか?
本コースは、2歳から6歳のお子様連れのご家族を対象に、広々とした芝生や遊具、ジブリの世界観を感じられるスポット、そして工作や自然観察など、五感で楽しめる体験をぎゅっと詰め込みました。
ピクニックや季節の花々も楽しみながら、子どもたちの笑顔と家族の思い出がきっと増える、そんな特別な時間をお届けします。モリコロパークで、子どもと一緒に“今しかできない”体験を満喫しましょう!

9:30-10:00
北1駐車場に到着、または公共交通機関でアクセス

  • 北1駐車場が便利ですが、休日は混雑するので早めの到着がおすすめです。
  • リニモ「愛・地球博記念公園駅」から徒歩すぐなので、公共交通機関も利用しやすいです。

 

10:00-11:30
こどものひろば

  • 広大な芝生広場で、思いっきり走り回ったり、ボール遊びを楽しめます。
  • 森のエリア 自然体感遊具には、小さなお子様向けの滑り台やブランコなどがあります。
  • 夏期は水遊びができる水のエリアもおすすめ!

 

11:30-12:30
昼食

  • こどものひろば周辺には、ピクニックができる場所がたくさんあります。お弁当を持参して、自然の中でランチを楽しむのがおすすめです。
  • 公園内には、レストランやファーストフード店などもあるので、手軽に食事を済ませることもできます。

 

12:30-13:30
猫の城遊具

  • スタジオジブリ映画『猫の恩返し』の猫王の城をモチーフにした猫の城遊具が楽しめます。
  • 平日は利用料金が無料となるのでおすすめです。

 

13:30-14:00
魔女の谷のみえる展望台

  • ジブリパーク「魔女の谷」を上から一望できる魔女の谷のみえる展望台です。(※土日祝は有料)
  • スロープカーでもお登りいただけます。

 

14:00-15:00
もりの学舎

  • もりの学舎では、インタープリター(自然解説員)と一緒に、森の自然を観察したり、木の実や葉っぱを使った工作を体験できます。
  • 3歳から参加できる「もり遊び」や、小学生以上向けの「もりのツアー」など、年齢に合わせたプログラムが用意されています。

 

15:00-16:00
花の広場

  • 季節の花々が咲き誇る花の広場を散策しましょう。

 

16:00
帰路

  • お気をつけてお帰り下さい。
  • モリコロパーク周辺のスポットなどは、愛知県の公式観光ガイドAichi Nowなどをご覧ください。

 

その他のおすすめスポット

服装

  • 動きやすい服装
  • 歩きやすい靴

ポイント

  • モリコロパークはとても広いので、事前にコースを決めておくのがおすすめです。
  • モリコロパークの移動には、園内無料バスもご活用ください。
  • こどものひろばや花の広場など、休憩できる場所を適度に挟みましょう。
  • 夏場は暑さ対策をしっかりとして、水分補給をこまめに行いましょう。
  • イベントやワークショップの情報は、事前に公式ウェブサイトで確認しておきましょう。

 

このコースはあくまで一例です。お子様の年齢や興味に合わせて、自由にアレンジしてください。モリコロパークで、素敵な思い出を作ってくださいね!

TOP