シバザクラ
見頃 4月
(2020.4.22の様子)
シバザクラの開花ピークは終わってしまいましたがお花自体はまだ楽しめそうです。
写真は野球場斜面のシバザクラです。
今回はこんなコラボ写真も撮れちゃいました。
タンポポとシバザクラのコラボです。
1輪のタンポポの周りをシバザクラが囲っています。
ちょこんと咲いているタンポポがなんとも可愛らしい光景でした。
☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡
(2020.4.16の様子)
まだまだお花を楽しむ事ができそうです。
写真は上から多目的広場斜面、大花壇、野球場斜面で撮れたものです。
散策してみると意外な所に咲いて居たりします。
散策される際、ぜひ探してみてくださいね。
☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡
(2020.4.7の様子)
多目的広場の斜面に咲いていました。シバザクラです。
開花状況は去年と同じぐらいでしょうか?
シバザクラの茎はシバのように広がり、桜のような花を咲かせることからこのように名付けられたそうです。
一面に広がるシバザクラは遠くから見ても目を惹かれます。
☆彡:・;.*:・。゚゚・:゚*:。゚.*。゚.o。・。゚。o.゚。・*。・゜.。☆彡
(2019.4.14の様子)
西口近くにある多目的広場の斜面でシバザクラが咲いています。
「見渡す限り、シバザクラ!」とはいきませんが、斜面を覆う鮮やかなピンク色は目を引きますね。
最終更新日 2020/04/22