ヤマモモの実
見頃 2017/7/2
ヤマモモの実
ヤマモモ科 ヤマモモ属
6月頃に実がなり 生でも食べられる
実は甘酸っぱく ジャムや果実酒にしても楽しい
赤い実を発見しました!
この実は何の木の実でしょうか・・・
赤い実がたくさんついています。
この実は食べられるのかな??
木の全景はこちらです!
正解は・・・
ヤマモモ
でした〜!
調べたところ、この実は食べることができるとの事。。
食べてみると・・・さくらんぼのような味がしました♪
「山に生え、桃のような果実をつける」ことからヤマモモという名がついたそうです。
体育館南、球技場付近などで観察することができます!
最終更新日 2018/01/18