秋の訪れ ~秋の七草~
更新日 2025/09/22
園内で秋の七草が見られるようになってきました!
自然ふれあい生態園(安城側)では、ハギがたくさん咲きはじめています。
園内の随所に咲いていますが、カエル遊具側と、油ヶ淵側と
両方の景観が望めるこの場所が一番たくさん咲いて見ごたえがあります♪
水生花園(碧南)のなごみの里では、ミソハギも咲いています☆
写真一番上の左が自然ふれあい生態園のハギ、右がなごみの里のミソハギです!
同じくなごみの里では、オミナエシ(女郎花)も夏の初めごろから
ずっと咲いていますが、澄んだ秋の青空に黄色が映えますね!
ほかに、クズやススキも園内の随所で見られます☆
少しずつ近づいてきた秋をぜひ探しにきてくださいね♪