緊急情報

【お知らせ】令和7年10月8日(水) 9:00~13:00 噴水施設が利用できません

【注意!】暑い日の遊具について

秋の訪れ ~秋の七草~

 

園内で秋の七草が見られるようになってきました!

自然ふれあい生態園(安城側)では、ハギがたくさん咲きはじめています。

園内の随所に咲いていますが、カエル遊具側と、油ヶ淵側と

両方の景観が望めるこの場所が一番たくさん咲いて見ごたえがあります♪

水生花園(碧南)のなごみの里では、ミソハギも咲いています☆

写真一番上の左が自然ふれあい生態園のハギ、右がなごみの里のミソハギです!

同じくなごみの里では、オミナエシ(女郎花)も夏の初めごろから

ずっと咲いていますが、澄んだ秋の青空黄色が映えますね!

ほかに、クズススキも園内の随所で見られます☆

少しずつ近づいてきた秋をぜひ探しにきてくださいね♪

油ヶ淵水辺公園トップページへ戻る

当サイトに掲載されている著作物(文章、画像、動画、音声など)の著作権は、原則として、公益財団法人 愛知県都市整備協会に帰属します。

TOP