緊急情報

10/7・8・21・22 駅伝大会に伴う園内の通行禁止について

10/14 駅伝試走会に伴う園内の通行規制について

【注意】暑い日の遊具

熱中症を防ぎましょう

【重要】有料施設における利用時間の変更について (4/1~)

秋まっさかりの園内

11月に入ってぐっと冷え込み、園内の紅葉も見頃となってきました。

紅葉の他にも園内にはいろいろな見どころがありますよ。その一部をご案内します。

 

こちらはナンキンハゼ。葉っぱの形が特徴的です。とても美しく紅葉します。白い実は工作に使います。DSC00323 

 

 

 

 

 

 

 

園内の植込みにたくさん植えられているカンツバキの花もきれいに咲きだしました。DSC00322

 

 

 

 

 

 

 

花の少ないこの時期は、赤い実がハッと目を引きます。

コバノガマズミの実です。DSC00321

 

 

 

 

 

 

赤だけではありません。控えめなムラサキシキブの実。DSC00325

 

 

 

 

 

 

 

今度は地面に目をやると、こんな発見もあります。

クヌギのドングリから芽がニョキニョキ・・・DSC00324

 

 

 

 

 

 

 

落ち葉の間からシメジのようなキノコが。(よい子は食べないでね)DSC00326

 

 

 

 

 

 

 

ドングリもたくさん落ちていて、今なら拾い放題ですよー

 

日暮れが早くなりましたので、お帰りの際は足下にお気をつけください。

 

新城総合公園トップページへ戻る

当サイトに掲載されている著作物(文章、画像、動画、音声など)の著作権は、原則として、公益財団法人 愛知県都市整備協会に帰属します。

TOP