ふれあいまつり開催しました(5/17)
更新日 2016/07/23
17日土曜日、青空広がる五月晴れのもと、ふれあいまつりを開催しました。
このふれあいまつりは、近く完成予定の新東名高速道路の新城インター(仮称)記念事業の一環として企画されました。
高速インターができたら、都市圏からのアクセスも容易になりますね。
その際に広域からたくさんの人に訪れてもらいたいと、奥三河地方の魅力をPRするイベントを各方面のご協力の下、この新城総合公園で開催しました。
日中は汗ばむほどの陽気となり、少し風も強かったですが、これまでの公園のイベントの中で一番たくさんの方が訪れてくださいました。
はじめに所長からのごあいさつ。
この時はまだお客さんもまばらでしたが・・・
地元川路の「覇城太鼓」さんのオープニングでステージが始まると・・・
迫力満点の演奏にだんだんお客さんが集まって来て・・・
国民的ヒーローのアンパンマンが登場!
お客さんの数もマックスです!
さすがアンパンマン。ちびっこへの人気は絶大ですね。
この後、握手会と撮影会が行われて、長蛇の列ができていました。
そしてステージでは、いつも出演してくださる「ほうらい吹奏楽団」の演奏が始まりました。
みんなにおなじみの曲を中心に、歌あり、インタビューあり、体操あり、の多彩なステージを披露してくださいました。
つづいて「スタジオH」さんのキッズダンス。
子どもたちが元気なダンスを披露してくれました。
飲食物販コーナーも、お昼時には奥三河の味を求めて各店に行列ができました。
売り切れ続出!奥三河の味はいかがだったでしょうか〜?
こちら、毎度おなじみふわふわ遊具の「ダックス」くん。
アンパンマンに負けじとがんばりました!
そして、奥三河のゆるキャラも勢揃い♪
新城市からは「のんすけ」、設楽町の「とましーなちゃん」、東栄町の「オニスター」と豊根村からは「ベリーちゃん」と「ポンタ」
それぞれの市町村のPRをしてくれました!
ポンタ、ちびっこに大人気でしたねー
NEXCO中日本さんからも、ご協力いただきました。
たくさんの方が興味を持ってパネルを見ていましたね。
ありがとうございました!!
遊びに来てくださったみなさん、いかがでしたか?奥三河の魅力、伝わりましたでしょうか!?
インターが開通した際には、ぜひこの自然豊かな奥三河へ、たくさん遊びに来てくださいね。
ご来場ありがとうございました!