第110回 自然観察会が開催されました
更新日 2016/07/23
第110回 東三河ふるさと公園 自然観察会が開催されました。
今回のテーマは・・・『ふるさと公園は花盛り!』
今回の講師は、東三河自然観察会 林先生です。
キキョウソウ・アカバナユウゲショウ・マツバウンラン…
講師の先生方を含め総勢45名で、ふるさと公園に咲くたくさんのお花を観察しました。
また、お花以外にも、昆虫や鳥、空・雲まで、公園内で出会うたくさんの自然を勉強しました。
↑ ヤゴの孵化や、アケビコノハの幼虫など貴重な生物にも遭遇!
自然観察会は、毎月テーマを変えて、第3日曜日に開催しています。
次回は、6月21日(日) テーマは「梅雨時の生き物を探そう!」です。
NPO法人 東三河自然観察会 のHPは こちら
ウラジロ 〔自然満喫コース〕