春まつり開催しました!
更新日 2016/07/23
ゴールデンウィークの4日間にわたって、新城総合公園春まつりを開催しました。
途中、お天気の崩れもありましたが、たくさんの方にご来園いただき、ピークには駐車場も満車になるほどのにぎわいでした。
3・4・6日は行楽日和♪
新城の味コーナーもにぎわいました(^^)
五平餅に高原ジェラート、お寿司にししコロッケ♪ おいしかったです!
4日のバンドコンサート。
新城市内のアマチュアバンドが熱唱!
3日と4日は日差しが夏のようでした。
作手高原のジェラートやさんのアイスが大人気!
各日のイベントも好評で、楽しんでいただけたようです。
こちらは5日に行われた「アルミ缶風車 そよかぜ」づくりのイベントの様子。
子どもの日でしたが、あいにくのお天気。
それでも、公園に来てくださったお客様がたくさん参加してくださいました!
講師の先生がかなりの時間と労力を費やして、材料をご用意してくださっていました。
少し難しくて作るのも時間がかかるけど、風でくるくると回るアルミ缶はとってもきれいで、お客さんも大満足。
わんぱく休憩棟にしばらく見本を飾ってありますので、見に来てくださいね♪
こちらは3日と6日に行われた、園内の間伐材をつかった「木のペンダント」づくりです。
小さな子もたくさん来てくれました。
丸太に自由にお絵かき♪ 記念になったかな?
6日はケーブルテレビのティーズさんが取材にきました。
今回の取材は、春まつりの園内の様子と合わせて、
7日のティーズHOTステーションで放映されます。
ご覧ください♪
ご来園くださった、大勢のみなさま、ありがとうございました。
今月は17日にも大規模イベントがあります。
また遊びに来てくださいね♪